1
カンボジア旅行 2日目
二日目は予約していたバスツアーです。
■バンテアイ・スレイ
周りの堀のせいで、水に浮かんでるように見えますね。

ここには、東洋のモナリザと呼ばれるキレイな彫刻があります。残念ながら、遠目からしか拝めませんが。

↓
■クバール・スピアン
たどり着くまでは、ちょっとした山登りです。

クバール・スピアンは、水の中に彫刻が彫られています。

こんな感じ

麓にいた親子。思わずムービーにも収めてしまった。。。

↓
■ベンメリア
この日最後の遺跡、ベンメリアです。発見された当時のまま、修復されずそのままです。

天空の城ラピュタのモチーフになったとか。

雨季なので、緑色の苔がはえます(生えます、そして、映えます)。

こんな中でも、キレイに残っていたナーガ像。巨神兵の如く動き出すんでしょうか。

当日のベストショット。意識して撮ったわけじゃないけど、動きが出た写真になった。

■バンテアイ・スレイ
周りの堀のせいで、水に浮かんでるように見えますね。

ここには、東洋のモナリザと呼ばれるキレイな彫刻があります。残念ながら、遠目からしか拝めませんが。

↓
■クバール・スピアン
たどり着くまでは、ちょっとした山登りです。

クバール・スピアンは、水の中に彫刻が彫られています。

こんな感じ

麓にいた親子。思わずムービーにも収めてしまった。。。

↓
■ベンメリア
この日最後の遺跡、ベンメリアです。発見された当時のまま、修復されずそのままです。

天空の城ラピュタのモチーフになったとか。

雨季なので、緑色の苔がはえます(生えます、そして、映えます)。

こんな中でも、キレイに残っていたナーガ像。巨神兵の如く動き出すんでしょうか。

当日のベストショット。意識して撮ったわけじゃないけど、動きが出た写真になった。

▲
by judas121
| 2009-09-28 00:47
| 呟き
カンボジア旅行 1日目(実は正確には二日目)
会社の同期たちとカンボジアに行って参りました。
以下、自分の備忘録的な感じで書くので、説明が足りない点が多々あるのはご容赦。
同期1名とタイ経由でカンボジアに入国。
カンボジアは、今まで行った国の中で、一番途上国っぽい雰囲気です。シェムリアップが、首都じゃないせいかもしれませんが。



ホテルで、先に入国していた同期2名と合流。
オールドマーケットでショッピング



↑靴の銘柄に注目。
同期が予約していたトゥクトゥクで、アンコールワットの周りにある遺跡巡りをしました。
※先に入っていた二人は、既にアンコールワット&アンコールトムを見学していたため、そちらは二人が帰ってからの観光です。
プラサット・クラヴァン(特筆するほどのことはない)

↓
バンテアイ・クディ(遺跡をめぐりながら、スフィンクス神殿を思い出した)

↓
プレ・ループ(階段が急。はしゃいで登ってたら、足が攣りかけた)

↓
タ・ソム(遺跡から木が生えてる。こんな感じで、アンコール系の遺跡は壊れてることが多い)

↓
ニャック・ポアン(木浴場)

↓
プリア・カン(建物の中が結構広い。なんか、探検している気分。天候が悪くなって早く切り上げたのが残念)

プリア・カンを見学している間に明らかに天候が悪くなり・・・
案の定、雨がふってきました。スコール凄い。

仕方が無いので、途中でホテルに切り上げました。
宿泊したホテル。
かのメリディアンでございます~。


で、先日誕生日だった同期を祝ってみた

そんな、一日目。
以下、自分の備忘録的な感じで書くので、説明が足りない点が多々あるのはご容赦。
同期1名とタイ経由でカンボジアに入国。
カンボジアは、今まで行った国の中で、一番途上国っぽい雰囲気です。シェムリアップが、首都じゃないせいかもしれませんが。



ホテルで、先に入国していた同期2名と合流。
オールドマーケットでショッピング



↑靴の銘柄に注目。
同期が予約していたトゥクトゥクで、アンコールワットの周りにある遺跡巡りをしました。
※先に入っていた二人は、既にアンコールワット&アンコールトムを見学していたため、そちらは二人が帰ってからの観光です。
プラサット・クラヴァン(特筆するほどのことはない)

↓
バンテアイ・クディ(遺跡をめぐりながら、スフィンクス神殿を思い出した)

↓
プレ・ループ(階段が急。はしゃいで登ってたら、足が攣りかけた)

↓
タ・ソム(遺跡から木が生えてる。こんな感じで、アンコール系の遺跡は壊れてることが多い)

↓
ニャック・ポアン(木浴場)

↓
プリア・カン(建物の中が結構広い。なんか、探検している気分。天候が悪くなって早く切り上げたのが残念)

プリア・カンを見学している間に明らかに天候が悪くなり・・・
案の定、雨がふってきました。スコール凄い。

仕方が無いので、途中でホテルに切り上げました。
宿泊したホテル。
かのメリディアンでございます~。


で、先日誕生日だった同期を祝ってみた

そんな、一日目。
▲
by judas121
| 2009-09-27 22:43
| 呟き
帰国
ご報告が遅れましたが、カンボジアに行ってました。
で、先ほど帰国。
色々書きたいことはあるんですが、とりあえず、部屋の片づけやら、睡眠やら、恐怖のメールチェックやらがあるので、また今度。
で、先ほど帰国。
色々書きたいことはあるんですが、とりあえず、部屋の片づけやら、睡眠やら、恐怖のメールチェックやらがあるので、また今度。
▲
by judas121
| 2009-09-26 10:11
| 呟き
()の意味
先日、クライアント先でのこと。
フロントの方、どーも、資料の内容がしっくり来てない様子。。。
やけに括弧周りの話にこだわるなあと思っていたら
資料で、○○○(××)という書き方をしていたところ
※例えば、新聞(経済面)みたいな感じ
○○○=××ですよね?
と、()の意味を「イコール」で捉えていた。
()の意味は注釈とか補足だと思っていたんだけど・・・
機関投資家(バイサイド)とか、ドラエモン(作者:ふじこFふじお)みたいな。
イコールの意味だと、どらえもん=作者とかになっちゃうもんねえ・・・。
だけど、イコールで使ってないかといえば、そんなこともなくて、
めちゃめちゃイケてる(めちゃイケ)
とか、略称、同じ意味の言い換えを書くのに使ったりもするよね。
そんなことをぼーっと考えながら、()を見てると、色々な使い方を暗黙の内に使ってるみたい。
他にもいくつか気付いたけど忘れちゃったのでまた今度。
フロントの方、どーも、資料の内容がしっくり来てない様子。。。
やけに括弧周りの話にこだわるなあと思っていたら
資料で、○○○(××)という書き方をしていたところ
※例えば、新聞(経済面)みたいな感じ
○○○=××ですよね?
と、()の意味を「イコール」で捉えていた。
()の意味は注釈とか補足だと思っていたんだけど・・・
機関投資家(バイサイド)とか、ドラエモン(作者:ふじこFふじお)みたいな。
イコールの意味だと、どらえもん=作者とかになっちゃうもんねえ・・・。
だけど、イコールで使ってないかといえば、そんなこともなくて、
めちゃめちゃイケてる(めちゃイケ)
とか、略称、同じ意味の言い換えを書くのに使ったりもするよね。
そんなことをぼーっと考えながら、()を見てると、色々な使い方を暗黙の内に使ってるみたい。
他にもいくつか気付いたけど忘れちゃったのでまた今度。
▲
by judas121
| 2009-09-16 08:10
| 呟き
いろいろ
どうも、お久しぶりです。
ちょっと忙しくなったので、更新ができてませんでした。
とりあえず、引越し後、まだ出来ていないもの
・住民票を移す
・社内手続き
>だって、区役所、平日しかあいてないんだもん。。。絶対無理。
・カーテンを買う
・服の収納を買う
>モノを買うぐらいならネットでも出来るんですが、ちょっとお金を使うのに抵抗感が・・・
抵抗感ってのはですね、
2年目になると、「残業代が(ほぼ)なくなる」「住民税が発生する」ので
今月の給料明細見て、ここ1年で一番手取り額が少なく、ちょっぴり凹んだのです(先月深夜残業ほとんどしてなかったからね)。
そうだ、発想を逆にすれば良いのか、一杯稼げば良いんですよね!
時給500円(と、言われているが、実際知らない)の深夜残業を一杯すれば、良いんだ!(お
すいません。二日連続半徹だったもので・・・。ちなみに今も会社におります。
今週・来週だけ、ちょっと忙しい。来週終わったら海外逃亡するので、それまでの我慢我慢!
■最近の深夜のお供(ニコニコが貼れるようになった!)
先生!「絶望ビリー」と「ぶっ生き返す」が脳内でエンドレス再生されます。どうしたらいいでしょう。。。
ちょっと忙しくなったので、更新ができてませんでした。
とりあえず、引越し後、まだ出来ていないもの
・住民票を移す
・社内手続き
>だって、区役所、平日しかあいてないんだもん。。。絶対無理。
・カーテンを買う
・服の収納を買う
>モノを買うぐらいならネットでも出来るんですが、ちょっとお金を使うのに抵抗感が・・・
抵抗感ってのはですね、
2年目になると、「残業代が(ほぼ)なくなる」「住民税が発生する」ので
今月の給料明細見て、ここ1年で一番手取り額が少なく、ちょっぴり凹んだのです(先月深夜残業ほとんどしてなかったからね)。
そうだ、発想を逆にすれば良いのか、一杯稼げば良いんですよね!
時給500円(と、言われているが、実際知らない)の深夜残業を一杯すれば、良いんだ!(お
すいません。二日連続半徹だったもので・・・。ちなみに今も会社におります。
今週・来週だけ、ちょっと忙しい。来週終わったら海外逃亡するので、それまでの我慢我慢!
■最近の深夜のお供(ニコニコが貼れるようになった!)
先生!「絶望ビリー」と「ぶっ生き返す」が脳内でエンドレス再生されます。どうしたらいいでしょう。。。
▲
by judas121
| 2009-09-12 15:26
| 呟き(お仕事系)
引っ越しました
住んでいた家が、あまりにボロくて(内装というより外装が。あと、住んでいる人も(酷))、日当たりが悪いので、思い切って引っ越してみました。
結局住処は、前の家から徒歩5分程度のところになったんですが、築浅南向きマンションの高層階なので、少なくとも不満点は解消されました。
あ、友人に言われて気付きましたが(つーか言われるまで気付かなかった)、東京タワー見えますよー。
これで、
うちから東京タワー見えるんだけど、見に来ない?
っていえますね。都会人になった気分です。
・・・似合わねえwwwダメだwww絶対無理www
つか、小さいにも程があるし、詐欺すぎるwww
不満になりそうな点をあえて言えば、
・目の前に某高稼働率の線路が走ってるので、窓を開けると五月蠅い(閉めてれば気にならない)。
#逆に言えば、目の前に高い建物が建って日当たりが阻害される心配が少ない。
・天井がえらく高い。1.7mのユダが手をピンと上に立てて、カーテンレールに手が届くぐらい。(いいところでもあるんだけどさ)
・10年近く和室に住んでいたのが洋室に変わって、どう変わるかが未知数。
・家賃が2万近く上昇。。。ひょっとして麻布・目黒近辺でも住める金額出してるんじゃなかろうか(苦笑)
何はともあれ、引越数時間前の連絡にも関わらず手伝ってくれた、友人Aに感謝。
とりあえず、
木曜ほとんど寝ず仕事して、
金曜出張で深夜に帰宅し、
ほぼ徹夜で荷物を詰め込み引越
→疲労困憊でぶっ倒れ、フローリングで朝まで気絶。
と、酷い状態なので、今日はできるだけゆっくりしたいなあ。。。
色々物を捨ててしまったので、殺風景なだだっ広い部屋(にダンボールが散乱)状況ですが、良かったら遊びに来てください。
インテリア関係のアドバイスも待ってます。
#とりあえずデスクとイス、チェスト(代わりの収納ケース)、ソファの順かな、優先度。あ、あと、キッチン周りの整理収納方法のアドバイスも欲しい!
結局住処は、前の家から徒歩5分程度のところになったんですが、築浅南向きマンションの高層階なので、少なくとも不満点は解消されました。
あ、友人に言われて気付きましたが(つーか言われるまで気付かなかった)、東京タワー見えますよー。
これで、
うちから東京タワー見えるんだけど、見に来ない?
っていえますね。都会人になった気分です。
・・・似合わねえwwwダメだwww絶対無理www
つか、小さいにも程があるし、詐欺すぎるwww
不満になりそうな点をあえて言えば、
・目の前に某高稼働率の線路が走ってるので、窓を開けると五月蠅い(閉めてれば気にならない)。
#逆に言えば、目の前に高い建物が建って日当たりが阻害される心配が少ない。
・天井がえらく高い。1.7mのユダが手をピンと上に立てて、カーテンレールに手が届くぐらい。(いいところでもあるんだけどさ)
・10年近く和室に住んでいたのが洋室に変わって、どう変わるかが未知数。
・家賃が2万近く上昇。。。ひょっとして麻布・目黒近辺でも住める金額出してるんじゃなかろうか(苦笑)
何はともあれ、引越数時間前の連絡にも関わらず手伝ってくれた、友人Aに感謝。
とりあえず、
木曜ほとんど寝ず仕事して、
金曜出張で深夜に帰宅し、
ほぼ徹夜で荷物を詰め込み引越
→疲労困憊でぶっ倒れ、フローリングで朝まで気絶。
と、酷い状態なので、今日はできるだけゆっくりしたいなあ。。。
色々物を捨ててしまったので、殺風景なだだっ広い部屋(にダンボールが散乱)状況ですが、良かったら遊びに来てください。
インテリア関係のアドバイスも待ってます。
#とりあえずデスクとイス、チェスト(代わりの収納ケース)、ソファの順かな、優先度。あ、あと、キッチン周りの整理収納方法のアドバイスも欲しい!
▲
by judas121
| 2009-09-06 11:48
| 呟き
1
プロフィール
得意な科目は『理科』・『社会』の自称社会派理系。
理系大学院を出たにも関わらず、何を血迷ったか文系職に。
血反吐を吐きながら、成長を続けている(と信じている)。
理系大学院を出たにも関わらず、何を血迷ったか文系職に。
血反吐を吐きながら、成長を続けている(と信じている)。
以前の記事
2012年 01月
2011年 11月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2011年 11月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
ブログパーツ
最新のトラックバック
ソフトバンク「予想外割」.. |
from SHODO(衝動) |
郵便局 |
from 気になる言葉 |
ダルシムが地味に嫌われて.. |
from firstdul |
蜿 |
from へい しょうタイム |
ファイナルファンタジー3 |
from ゲーム趣味 |
BloggerとWord.. |
from マルコ式ネット白書 |
C言語:関数とポインタ .. |
from Styling GARDEN |
C言語:配列とアドレス .. |
from Styling GARDEN |
C言語:ポインタ - S.. |
from Styling GARDEN |
ゼノサーガ エピソードI.. |
from グラフィックデザイナーのブログ |
ファン
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな