人気ブログランキング | 話題のタグを見る

呟き(ずっと仮題)

OpenCVインストールメモ

OpenCVという画像処理ライブラリをインストールしました。



二日かけてな



ネット上のインストール方法とかを参考に、インストールしてたんですが




いらんこと書くのはやめてくれ(/_;)




OpenCVって別にビルドせんでも、インストールできるやんかーーー!!!


最初はうそやろ!!とか思ったけど、普通に流れで書いてあるから、てっきりしなくちゃいけないかと思った・・・orz




ってわけで、同じ被害者を出さないためにも、メモを書いておく

OpenCVをVisual Studio.Netにインストールする方法(メモ)

1.OpenCV_b5a.exeをDLインストール
2.マイコンピュータ右クリック→プロパティ→詳細設定タブ→環境変数→システム環境変数で、Pathに"C:\Program Files\OpenCV\bin"を追加

***********実は無くてよかった箇所****************
3.OpenCVのビルドをする。事前にDirectXSDK(今回は9.0c)をインストールしておく必要がある。

ここで注意!:
DirectX SDKのインクルードファイルの場所は通常”C:\DXSDK\Include”だけに設定しがちであるが、
OpenCVでは、”C:\DXSDK\Samples\C++\DirectShow\BaseClasses”も追加する必要がある。
追加してない場合、streams.hがないと怒られる。
追加の方法は、VCを起動してツール→オプション→プロジェクト→VC++ディレクトリで
ディレクトリを表示するプロジェクトをインクルードファイルにして、新しい行に上のアドレスを追加する。

さらに、strmbasd.lib STRMBASE.libを自分で作って追加しなければならない。
これは、”C:\DXSDK\Samples\C++\DirectShow\BaseClasses”内にあるプロジェクトファイルをビルド→バッチビルドすることで生成される。
Debug,Releaseフォルダ内に生成されたライブラリファイルを、"C:\DXSDK\Lib"などのライブラリフォルダに入れておく

4.OpenCVのビルド
要るのかな?要らない?まぁ、やれるにこしたことはないので・・・
プロジェクトC:\Program Files\OpenCV\_makeにあるopencv.dswを開いて(ここで、verが違うので変換しますか?と聞かれるので変換してください)、ビルド→バッチビルドを行う。ビルドを行うのは、DebugとReleaseの項目だけでよい。

*****************************************

ここで注意!:
beta5のソースには間違いがあるらしく, そのままだとコンパイルできません.
そのため, cvaux.hの1137行目の
CvMemStorage* storage; /*storage for 吐oreground_regions・/ \

CvMemStorage* storage; /*storage for 吐oreground_regions*/ \
と訂正することでコンパイルできるようになります.

5.ビルドできたら、
「ツール(T)」→「オプション(O)」→「プロジェクト」→「VC++ディレクトリ」を選択します.「ディレクトリを表示するプロジェクト(S)」で「インクルードファイル」を選択し,以下を追加します.
C:\Program files\OpenCV\cv\include
C:\Program Files\OpenCV\cvaux\include
C:\Program Files\OpenCV\cxcore\include
C:\Program Files\OpenCV\otherlibs\highgui
C:\Program Files\OpenCV\otherlibs\cvcam\include

「ディレクトリを表示するプロジェクト(S)」で「ライブラリファイル」を選択し,以下を追加します.
C:\Program files\OpenCV\lib


6.あとは、何かしらプログラムを書くことになると思いますが、
毎回プロジェクトの設定が必要です †
プロジェクトを作成する度に設定します.
「プロジェクト(P)」→「***のプロパティ(P)」→「構成プロパティ」→「リンカ」→「入力」を選択.「追加の依存ファイル」に以下を追加.
"cv.lib"
"cxcore.lib"
"cvaux.lib"
"highgui.lib"
"ipl.lib"


ここでも注意!:
プロジェクトは、windows32アプリケーションで、その次の設定で
空の”コンソールアプリケーション”を選びましょう。
Win32アプリケーションを選んでしまうとWinMainがどーのこーのと怒られます。



参考
http://chihara.aist-nara.ac.jp/people/2004/kenta-t/OpenCV/pukiwiki/pukiwiki.php
↑ここは、嘘は書いてないです。
ただ、"C:\Program files\Intel\plsuite\include "をインクルードするとかって書いてますが、インストールされてなくてもちゃんと動きました。というかどこで手に入るんだろう・・・?(・_・;



~~追記~~
OpenCVの元になったIPLは、すでに公開を終了しているようです。
で、カメラで画像をリアルタイムでキャプチャーしたい場合などに、iplがあったようがいいということがわかりました。
IPLはぐぐったらファイルを置いてあるサイトが見つかるので、探してみてください。
by judas121 | 2005-11-18 16:43 | OpenCV
ネタにまみれた業務請負会社勤務?の日常(旧題:ユダの呟き)
by judas121
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

 得意な科目は『理科』・『社会』の自称社会派理系。
 理系大学院を出たにも関わらず、何を血迷ったか文系職に。
 血反吐を吐きながら、成長を続けている(と信じている)。

ブログパーツ

最新のトラックバック

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな